似合うファッション探しとネットで服を買うためにはまず計測!(チビ・顔デカ・短足を客観的に把握)

結論

自分の足が長いか短いか知っていますか? 顔の大きさの偏差値は? 足の長さが平均からどれだけ離れているかでトップスもボトムスもサイズ選びが変わってきます。この記事で身長以外の平均も確認出来ます。特にボトムスは「履いて履き心地がいいやつ」はおしゃれ的には地雷です。

目次

日本人の平均

身長の平均:171cm

股下の平均:身長の45%→77cm

顔の縦の長さの平均:23cm

顔の横の長さの平均:16cm

 

これで高身長・低身長・顔でか・小顔・短足・脚長

まず把握しなくてはファッション始まりません

【トップス編】身長と着丈の関係

着丈についてはまずスーツが厳密なので

適正な着丈を知るための計算式もあります。身長から25cmをマイナスし、その数字を2で割って、最後に1cmマイナスするというものです。式で書くと、
(身長-25)÷2-1=着丈
となります。

https://www.orihica.com/column/suit-foundation/length.php

この数字を覚えましょう。(171-25)/2-1=72cmです。(が、身長にあわせて考えてください)

 

これは、おおよそ顔(23cm)をひいた数から半分よりは少し上であると覚える事もできますし、

顔が23/171で13%ですから、顔以外は87%、足が45%で、首から股(したがってお尻の終わり)までが42%で、これで72cmです。(実際はスーツの襟は首の後ろまでかかるので、絶対的な高さとしては顎の終わりより持ち上がっているので、お尻が見えます。今自分が着てみて鏡で見てみると唇の位置ぐらいですね。ジャケットの背の部分というのは)

 

着丈で言われる「お尻が半分隠れるぐらい」、というのは後ろ側に持ち上がる分そうなってますよ、ということです。

足が短い場合の着丈

さて、私は足が短かろうが、実はスーツの着丈に関しては身長だけから決めればいいと思っています。

まず、足が短いとして、「お尻に合わせろ」みたいなアドバイスをもとに着丈を長くすると、足が短いのが強調されてしまうんですね。ちなみにスーツは上下同系色なのでそこまでじゃないんですが、ジャケパンスタイルにすると絶望的になるので、カジュアルジャケットでは足が短い人ほどむしろ着丈は「お尻の位置」なんか無視して身長から機械的に決定すべきです。(身長171cmの場合、72cmはフォーマルスーツ用のサイズで割と長いので68-70cmが基本だと思います。)逆にすごく短くしてもフォローはできません(お尻がどんどん見えてスーツでは変な感じになるだけ)。足の短さをフォローするのはパンツ選びと靴ですね。着丈は身長だけ考えたら大丈夫です。(実際量販店のスーツのサイズもそういう設定になっています)

顔がでかい場合の着丈

次に顔がでかい場合についてですが、顔のデカさって髪型とかメガネとかひげでフォローするもので、着丈でのフォローは難しいという前提があります。

着丈というかトップスによって顔の大きさが変わる部分はどこかというと、相対的にはアームホールや着丈との対比で決まります。なので、極端に顔がでかい場合に着丈を短くしてしまうと、対比でやや大きく見える効果があると思います。なので、これも身長から自然な程度にするべきかなと。(それで見えるのが自然な顔のでかさなので)

逆に、着丈を長くすると上半身が大きく見えて、顔が相対的に小さくなるとは思うのですが、今度は足が短く見えます。足は人より長いけど顔もでかい、という場合は、着丈(というか上半身)をちょっと大きめに見せる選択肢がでてきますね。短足胴長の反対の体型でかつ顔がでかいのであれば、ということです。

でも現実は低身長で顔がでかくて足が短い、みたいな感じが多いと思っているのでそう多くはないのかなと。(高身長な人は顔が小さい人が多いイメージがあるので、おそらく産道を通る関係で、頭の大きさって身長によってあまり差がないんじゃないかと。)

スーツ以外の着丈

着丈について、スーツやジャケットの話をしてきましたが、そうじゃない場合はこれよりも更に短いのが普通です。ダウンとかだと66cmとか。デニムジャケットとかは非常にカジュアルなアイテムなので短くて、60cmほどのものもあります。

【ボトムス編】足が短く見えるボトムスを履いてませんか?

さて、トップスは用は身長に合わせて買えということで、要は、平均身長ならM、低身長ならSを買ってれば基本的に事故はないんです。

ボトムスについては全然そうではありません。なぜならウェストが人によってかなり違うからです。上はMだけど、下はLとかそういう人がいるんじゃないでしょうか? これも結論から言えば、ボトムスも身長ベースで着るときに一番かっこよく出来てます。なのでそのウェストが収まるように体型コントロールをしましょう、ということなんです。もっといえば、ユニクロは体型がゆるい人に優しいですから、ユニクロのMだとセレクトショップのおしゃれ着のLぐらいのシルエットになっていたりします。なので身長が平均付近であればユニクロだとS、低身長ならXSぐらいが着れると一番見栄えがいいことになります。

ともあれダイエット必須ではありません(いや、健康に悪いぐらい太っている人はやったほうがいいと思いますが、ちょっとお腹でてるぐらいなら害がないってこともありますよね)。正しいサイズを把握しつつ、ウェストがゴムで出来てたりして履きやすいボトムスを履くのがベストになります。硬いボトムス、ジーンズとか、かちっとしたスラックスとかを、履きやすさでサイジングすると失敗する、という話なんです。

ここに関わってくるのは主に足の長さです。要は、ウェストがでかいパンツというのは、シルエット的には足も長い、全身がでかい人向けのパンツなので、それを丈詰めしたりして着ると、足が短く見えちゃうんですね。(ただし、ビジネス用のスラックスはあとで調整することを前提に吊るしの状態では最初からめちゃくちゃ股下が長く作られているので、基本的に丈詰め必須です)

なぜそうなるかというと、要は腰から股までの部分があわないと、実際の裸の体の股間から服の股間までが空いちゃうんです。いわゆる腰パンみたいな感じです。説明するまでもなくあれは足が短く見えます。だって股の位置が下がりますから。股の位置からが足だと思うに決まってます。

だから、足が短い人こそギリギリまで引っ張れりあげられるパンツをなんとか探すべきなんですね。いわゆるちんポジに困るようなやつです。ウェストを減らして上で言ったように小さめのボトムスを履けるのが一番ですが、ウェストはゴムとかでごまかしようもあります。私は明確に足が短いのですが、今履いてる足が長く見えるスラックスだと、チャックをあけてもトイレが難しいので、トイレでちょっとズボンを下げないといけません。それぐらいひっぱりあげられるボトムスを履いてやっと、普通の人ぐらいの足の長さに見える、ということです。

このサイジングの上にいわゆる脚長テクニック、靴と色を合わせるとか、ストンとシルエットが綺麗なもの(スキニーじゃないけど出来るだけ細身かつ直線的なパンツ、要は細身のスラックスがベスト)を履くとか、そういうあわせ技が重なって、ちょっと人より足元がよく見える、という涙ぐましいところなんです。まあここまでしても結局顔デカが残るんですけどね。でも、足の長さに関しては股のサイズが一番ウェイトとしては大きいですよ(二番目はボトムスと靴の色のあわせ)。股間の位置がずり下がってるのに膝の折れる場所で足の長さを判断したりはしないですから。

カジュアル系のボトムスが難しいのはここですね。だぼっとしてて股間が下がっているようなものが多いので。